12月の稼働報告&2017年年間収支
あけましておめでとうございます。
ちゃんと生きてます!!
どうも。るしるしです。
遅くなりましたが2017年の稼働報告をしていきます。
12月の稼働報告

11月に続き…まさかの敗北。
2017年の上振れ分を帳尻合わせされた感じです。
12月はエナバルが若干増えたりした中で、仕事量的にはそれなりに詰めたのですが…やはり運というものに見放されれば収支はこんなもんです。
2017年の年間収支

初のミリオン達成!!
ハイエナ稼働としては満点をあげたいくらいです。
次に設定狙い

14戦と試行回数が少なすぎですね。まぁー兼業はそんなに積極的に設定狙いできる環境じゃないので仕方ないとは思います。
14戦のうちのほとんどは21時以降のHANABIのBIG中ハズレ台での稼働になります。
2017年のブログ反省点
まず設定狙いプロジェクト
半年ほどデータを取っていましたが…結果としてクセを見抜けませんでした。
入れやすいエリア(角2もしくは角3 or 中央)はある程度見えてきましたが、やはりシミュレーションしてもツモ率1/3程度というのが関の山。
そもそも特定日に有給を使ったり、土日に嫁に断っていくことへの抵抗が強いので、妻子持ちリーマンには敷居が高かったです。
2018年もチャンスがあれば朝から突撃してみますが、記事にすることはないでしょう。
次にツール化
ツール化する価値がある機種の登場なし!!
番長3の操BIGには期待してましたが、そもそも番長3の仕様上BIG後の挙動って重要じゃありませんでした(ガックシ
2018年にツール化すべきような難解かつ人気な機種がでるとは思いませんが、今後も動向を見守っていきます。
最後にブログのやる気
3月くらいにブログ目標である月収入6万を達成してからというもの…スロ人口の低下によるアクセス減や糞台連発により、だいぶモチベが下がりました。
今現在も充電中といった具合です。
俺が選ぶ2017年の糞台オブザイヤー
るしるしが選ぶ2017年の糞台オブザイヤーは…
モンキーターン3
はまり台を拾って、天井到達前に「捨てたろか」と思ったのは、ハイエナ歴4年にして初めてでした。
通常時のつまらなさやCZから中々ARTにつながらないくせにCZ中は周期が進まないというクソ仕様に、山佐の本気を見ました。
個人的によかった5.5号機はバイオリベです。
スルー天井が深いためARTまでの道のりは遠いですが、レア役やボーナスをひけなくても何とか継続することがあるというARTのゲーム性がよかったです。
近いうちに2018年のブログ目標や稼働目標も書きます。ちゃお