北斗の拳 修羅の国【リセット(設定変更)後は高確に注目!】
▼INDEX(タップでジャンプ) | ||
リセット・電源OFF/ON時の挙動 | ||
リセット後モード移行率(過去作) | ||
講師考察 | ||
その他解析 |
リセット・電源OFF/ON時の挙動 | ▲INDEX |
リセット 設定変更 | 電源OFF/ON | |
---|---|---|
天井G数 | 再抽選 | 引き継ぐ |
モード | ||
ステージ | ランダム | |
ガックン | する | しない |
リセット後モード移行率 | ▲INDEX |
リセット時の高確選択率
低確 | 通常 | 高確 | |
---|---|---|---|
設定1 | 56.3% | 31.3% | 12.5% |
設定2 | 53.8% | 31.3% | 15.0% |
設定3 | 42.5% | 37.5% | 20.0% |
設定4 | 37.5% | 37.5% | 25.0% |
設定5 | 25.0% | 43.8% | 31.3% |
設定6 | 18.8% | 43.8% | 37.5% |
講師の考察 | ▲INDEX |
今作もリセット後の高確率選択率に設定差がつけられているようです。
「北斗の拳 過去シリーズ」の共通点は、設定6のリセット後高確選択率はどれも約30%だという点。
これより今作も設定6のリセット後高確選択率は30%程度だと予想できます。
また設定1の高確選択率は『北斗の拳 強敵』だけ高く、他作品の2倍である25%となっていました。少なからず強敵の流れを汲んでいる今作は設定1でもリセット後の高確選択率は高そうです。
新たな情報が公開され次第、随時更新致します。
北斗の拳 修羅の国篇 解析まとめへ |
北斗の拳 修羅の国篇 設定差解析へ |
ATレベル・闘神レベル・神拳勝舞解析へ |
打ち方(中押し)まとめへ |
モード移行解析へ |
天舞の刻・闘神演舞ターボ解析へ |
北斗揃い・フリーズ解析へ |
【番外編】大人リンさんドスケバ画像集へ |
----------sponsored link----------