怒リーマー×怒リーマン

【設定狙いProj】致命的な弱点が2つ

2回目のデータ取りが完了しました。
勿論クセは見えていません。笑


今回は設定狙いをする上での、私の致命的な弱点を2つお伝えしておこうと思います。



4000G肩

ハンドボール投げでは1度も30Mを超えたことがない、弱肩に定評がある私なのですが…実はパチスロを長時間打つことができないくらい肩がモロいんです。


最近は月1くらいで設定狙い風味の趣味打ちをしていたので昔より大分マシになりましたが、それでも4000Gくらい回したあたりで物凄い倦怠感に襲われます。
ここ最近で一番回した時は6500Gくらい回せたのですが…これは目押しがほとんど必要ない『バジリスク絆』だったからです。


前回お話しましたが、私が狙う機種は『HANABI』『マイジャグ3』のどちらかです。
マイジャグ3は順押しチェリー狙いなのでそこまでキツくはなさそうですが…問題はHANABI。


ハサミ押し+高頻度で中リール氷狙いを強要される。
しんどさはバジリスク絆の1.5倍くらいではないかと思う。


「じゃあマイジャグ3を狙えばいいじゃん」って話になるかと思うけど、個人的にはHANABIを狙いたい。
理由としましては…


・設定差が色々な箇所にある
・BIG中ハズレという高設定示唆がある
・単純におもしろい



ある程度、確信できる状態になったら…小役カウントと斜め氷を捨てて、省エネモードに移行するしかないか…



カチカチ君を持ってない

現代で設定狙いをする上での必須アイテムが「カチカチ君」
パチスロ歴13年にもなる私はコレを持っていない。
持っていない理由は…


・4号機時代には存在しなかった
・エヴァまごころ(カチカチ全盛期)はパチンカーだった
・カチカチしてる人をバカにしてた



「こちとらな!
初代北斗のチェリーとスイカはメダルを台横に積んで、数えてたんじゃ!
それが5号機になったからって、そうやすやすとカチカチできるわきゃーねーだろ!!」





まぁー皆様ご存知の通り…業突く張りの頑固じじいな者でもってないんです。
今まではスマホアプリで代用していましたが、アプリはダメです。理由はちょこちょこロック解除するのが手間だから。


最近はコンビニで売ってるのも見かけないのでネットで買うしかないかぁー


  
     ----------sponsored link----------     

ad-PC

  

 - パチスロ雑記&攻略