北斗の拳強敵【天井恩恵・期待値・狙い目・ヤメ時etc】
▼INDEX(タップでジャンプ) | ||
天井性能 | 天井狙い | ヤメ時 |
講師助言 | 期待値表 | 設定示唆 |
小役確率 | フリーズ |
天井性能▲INDEXへ
天井ゲーム数 | 恩恵 |
AT間1600G | AT確定 |
設定変更 (リセット) | 天井G数リセット |
天井狙い▲INDEXへ
等価 | 1000G~ |
5.6枚 | 1100G~ |
閉店2h前 | 1300G~ |
ヤメ時▲INDEXへ
ヤメ時 | |
AT終了後、ハートステージもしくはシュウステージ | 即ヤメ |
AT終了後、ケンシロウステージもしくはジャギステージ | ロゴが消えたらヤメ |
前回ATがATレベル2以上確定 | |
前回ATが百裂モード | |
前回ATが昇天ポイントが残り5以下 |
講師からの助言▲INDEXへ
・打ち始める前に必ずPUSHボタンを押し現在ゲーム数を確認すること。
・AT中にペナルティを3回すると通常転落の危険有り。
・引き戻しモード(北斗ロゴ時)で当選すると前回ATレベル、昇天ポイントを引き継ぐ。百裂モードの場合は百裂モードも引き継ぐ(?)。引き戻しモードは高確のみ当選率が別格で通常1と2の当選率は設定1以下の当選率となる。高確選択率は設定1で1%とものすごい低いため基本は即ヤメとなる。
【予備知識】
・ATレベル2以上確定演出は『トキバトル以外の4連打攻撃』『強攻撃耐える』『弱攻撃ユリア復活』『ラオウバトル中の無想転生』『北斗揃い(ATレベル3以上確定)』
・昇天ポイントは20PTからスタートしてAT継続等で減算。0PTで北斗乱舞確定。
昇天ポイントの確認方法は継続バトル突入時にPUSHボタンで確認できる。中段チェリー用カウンターに白文字で表示される。
確認の流れ)NEXTバトル→敵出現→PUSHボタン→現在のPTが中央カウンターに白文字で表示。
・百裂モードはバトル継続時、百烈拳or剛掌波確定。
確認方法は継続バトル終了後に上乗せした枚数が表示されている画面で第3停止を長押し。「ひゃくれつぅ~」という声が発生すれば百裂モード滞在確定。百裂モード滞在時は必ず発生するので1度だけ試せばよい。
期待値表(天井期待値)▲INDEXへ
引用元:スロプロドットコム様
設定示唆演出▲INDEXへ
・現在調査中
小役確率▲INDEXへ
・現在調査中
フリーズ確率と恩恵▲INDEXへ
・現在調査中
----------sponsored link----------
↓↓ハピタスでお小遣い稼ぎしてますか?↓↓