沖ドキ!トロピカル【前作:沖ドキ!とのスペック比較、スペック詳細】
▼INDEX(タップでジャンプ) | ||
スペック・ゲーム性 | ||
前作:沖ドキ!との比較 | ||
講師考察 |
スペック・ゲーム性 | ▲INDEX |
スペック
設定 | BIG | REG | 合成 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/1428 | 1/285 | 1/237 | 96.7% |
2 | 1/1005 | 1/271 | 1/214 | 99.0% |
3 | 1/1134 | 1/271 | 1/218 | 101.4% |
4 | 1/823 | 1/254 | 1/194 | 103.9% |
5 | 1/934 | 1/253 | 1/199 | 106.3% |
6 | 1/692 | 1/231 | 1/173 | 108.4% |
ゲーム性
タイプ | AT機 |
---|---|
純増 | 約3.0枚/G |
コイン持ち | 約40G/50枚 |
通常時概要 | 規定G数による抽選+毎G抽選 |
BIG概要 | 70Gの擬似ボーナス 平均210枚 |
REG概要 | 20Gの擬似ボーナス 平均60枚 |
前作:沖ドキ!との比較 | ▲INDEX |
沖ドキ! | 沖ドキ! トロピカル | |
---|---|---|
天井 | 999G | 1199G |
コイン持ち | 23G | 40G |
天井までの 最大投資 | 約44,000円 | 約33,000円 |
純増 | 3.0枚 | 3.0枚 |
BIG枚数 | 210枚 | 210枚 |
REG枚数 | 90枚 | 60枚 |
講師の考察 | ▲INDEX |
前作に比べてコイン持ちが大幅にあがっているため、遊びやすいスペックとなっております。ただBIG確率がものすごく低いため、前作のような爆発力に期待してはいけません。
吸い込みと爆発力の『前作:沖ドキ!』。遊びやすさの『新作:沖ドキ!トロピカル』といったところでしょうか。ホール内でうまく共存できるとよいのですが…。
沖ドキ!トロピカル解析まとめへ |
ハイビスカス点滅パターンとモード振り分け、REGパネル点滅解析へ |
モード移行率解析へ |
リセット(設定変更)台の初当たり確率は設定6と同等!リセット解析へ |
フリーズ、1G連解析まとめへ |
----------sponsored link----------
↓↓ハピタスでお小遣い稼ぎしてますか?↓↓