2025年10月USJ混雑予想!空いている日や対策について徹底解説

ユニバーサルスタジオジャパンの10月の混雑予想、開催イベント、混雑回避方法をご紹介します。
10月はハロウィンイベントが開催されているため、パーク内は混雑します。混雑対策をしっかり考えていかないと、人気のアトラクションやスーパーニンテンドーワールドに入ることができない可能性があります。
▼INDEX(タップでジャンプ) | ||
2025年10月の開催イベント | ||
10月の混雑予想と狙い目 | ||
ハロウィン期間のパーク攻略 |
2025年10月の開催イベント | ▲INDEX |

2025年10月に開催するイベントは現時点では下記となります。
・ハロウィンイベント
(9月4日~11月3日)
・薬屋のひとりごとコラボ
・SPY×FAMILYコラボ
(7月1日~2026年1月4日)
・新エリア「ドンキーコング・カントリー」オープン
(2024年12月11日~)
・ミニオン・ハチャメチャ・ミッション~大悪党への道~
(2025年7月11日~)
10月のメインイベントはやはり「ハロウィン」です。2025年も超ド級の恐怖体験をすることは間違いなしのハロウィンイベントとなっています。
10月の混雑予想と狙い目 | ▲INDEX |

10月は気候が安定していることとハロウィンということで9月よりも混雑することが予想されます。
10/1~10/31:平日も混雑、土日は超混雑。
10月の狙い目
10月の空いている狙い目は…残念ながらありません。
混雑は避けられませんが…気候が落ち着いていることとハロウィンイベントが魅力的なので、1年の中でもUSJを楽しめるオススメの月でもあります。
ハロウィン期間のパーク攻略 | ▲INDEX |

ハロウィン期間は混雑レベルが1段階から2段階アップします。
人気のスーパーニンテンドーワールド、期間限定アトラクション、人気アトラクション(ハリーポッター、ミニオンなど)を全て楽しむためには、下記のどれかを実践する必要があります。
【混雑対策】
・エクスプレスパスを購入する(有料)
・開園待ち
・スーパーニンテンドーワールド入場確約券付きプラン(JTB宿泊予約特典)
エクスプレスパスを購入する(有料)
エクスプレスパスはスタジオパスの他に費用が嵩むというデメリットがありますが…待ち時間の圧倒的な少なさとスケジュールの計画しやすさから一番オススメの混雑対策となります。
エクスプレスパスは売り切れるのが早いため、USJに訪れる日が決定している場合は早急に購入する必要があります。
ちなみにエクスプレスパスの販売開始日は使用日の2ヶ月前となっています。購入を考えている方はお早めに。
開園待ち
エクスプレスパスの購入予定がなく、オフィシャルホテルへの宿泊予定もない方は…開園待ちをして目的アトラクションの列に最速で並ぶことをオススメします。
しっかり開園待ちをすれば、目的アトラクションの列に並んだあとでも「スーパーニンテンドーワールド」の整理券を取得できるはずです。
※開園待ちが甘く、入園が遅くなった場合は待ち時間が既に長時間になっている可能性があります。
スーパーニンテンドーワールド入場確約券付きプラン(JTB宿泊予約特典)
JTBのプランの中には「スーパーニンテンドーワールド入場確約券」付きのプランもあります。
新エリア:ドンキーコングカントリーに入場するには、スーパーニンテンドーワールドへの入場券が必要となっています。
確実にドンキーコングエリアやニンテンドーワールドを楽しみたいという方は、JTBからプラン付きオフィシャルホテル予約をすることをオススメします。
◆JTBからのホテル予約はコチラ◆