アウラニに格安で旅行するための5つの節約術!ハワイへ安くいく方法

アウラニディズニーリゾートに行きたい!!
 
 だけどツアーでいくともの凄く高くて手が出ない…
 
 そんなアウラニに憧れる方のために最安で行く方法や時期をご紹介します。航空会社、時期、曜日、ドル円…これらがアウラニ格安攻略のキモとなってきます。
| ▼INDEX(タップでジャンプ) | ||
| 個人手配が格安への道 | ||
| 航空券・ホテルが安い時期 | ||
| 出国・帰国にオススメの曜日 | ||
| 格安の航空会社 | ||
| さらに安く!! | ||
| 円高を狙え!! | ||
| 最後に | ||
| 個人手配が格安への道 | ▲INDEX | 

アウラニ格安で行く方法は『個人手配』しかありません!!
 
 ツアー等はやはり割高になってしまいます。初めての海外旅行なので個人手配は不安…という方は一度ツアーでいってみて、次回から個人手配に挑戦してみるでもいいと思います。
 
 ツアーは割高ですが、時差による日にち間違いミスもなく、タクシーの手配やレストラン予約などもやってくれるため安心ではあります。
 
 旅行代理店を利用すればスーツケースを貸してくれるのもありがたいです。
 
 格安旅行に挑戦する方は個人手配で下記をする必要があります。
 
 
 ・飛行機の手配(必須)
 ・ホテルの手配(必須)
 ・送迎の手配
 ・レストランの手配
 
 
 送迎とレストランの手配は現地(ハワイ)でも可能なので、日本で確実に手配が必要なのは飛行機とホテル(アウラニ)です。
 
 アウラニディズニーリゾート内の大人気朝食ブッフェ「マカヒキ」の予約方法はコチラから
 
| 航空券・ホテルが安い時期 | ▲INDEX | 

航空券とホテルが安い時期は若干異なります。
 
 航空券の値段は日本の連休や長期休みと連動しており、ホテル料金はアメリカの連休や長期休みと連動しています。
 
 つまり時期によっては「航空券は安いけどホテル代が高い!」「航空券もホテル代も高い!」ということが発生します。航空券が安い時期は下記の通りです。
 
 
 ・1月中旬~1月末
 ・4月上旬~中旬
 ・5月ゴールデウィーク明け~7月中旬
 ・10月~12月中旬
 
 
 
GW、シルバーウィーク、夏休み、年末年始が高いのは言わずもがなです。
 
 
 ホテル料金が安い時期は下記の通りです。
 
 
 最安:1月、2月、3月
 安い:5月、11月、12月
 
 
 
高い時期はアメリカの夏休みとなる6月~9月、最も高いのが4月です。
 
 4月が高い理由はイースター(復活祭)だからです。イースターの日は毎年変わるため、アウラニやハワイに4月に行く計画をしてる場合は必ず確認してください!
 
 イースターの前後一週間は旅行の計画から外したほうがいいです。
 
 航空券が安い時期とホテルが安い時期から考察すると…
 
 
 最安値で旅行できる時期:1月中旬~1月末
 安く旅行できる時期:5月(GW後)、11月~12月中旬
 
 
 
上記の時期を狙うと航空券とホテル代を大幅に節約することができます♪
 
| 出国・帰国にオススメの曜日 | ▲INDEX | 

航空券は曜日によっても値段が大幅に変わってきます。
 
 ハワイ旅行で値段が高い曜日は、日本を「金曜日・土曜日・日曜日」に出発する便と、ハワイを「金曜日・土曜日・日曜日」に出発する便です。
 
 つまり航空券を節約するとすれば、日本を「月曜・火曜・水曜」に出発する便で出国し、ハワイを「土日」以外の便で帰国する。
 
 年間を通して安定して安いのは火曜日です。下記にまとめてみましたので旅の参考にしてください。
| 日本発 | ハワイ発 | |
|---|---|---|
| 4泊6日 | 月 | 金 | 
| 火 | 土 | |
| 水 | 日 | |
| 5泊7日 | 月 | 土 | 
| 火 | 日 | |
| 水 | 月 | |
| 6泊8日 | 月 | 日 | 
| 火 | 月 | |
| 水 | 火 | 
 
| 格安の航空会社 | ▲INDEX | 

ハワイに安くいける航空会社は関東と関西で大きく変わります!!
 
 まず関東は「大韓航空」一択となってしまいます。最安値は「アシアナ航空」ですが、乗継便となるので少し億劫です。
 
 よって値段とサービスのバランスから「大韓航空」で決まりです。
 
 関西からなら「エアアジアX(関空発)」がLCCなので日本最安値でハワイにいけます!!公式サイト発表では片道12,900円~となっています。
 
 LCCなのでもちろん機内食は有料サービスとなるので注意が必要です。
 
 
| さらに安く!! | ▲INDEX | 
さらに安く…だけどアウラニを満喫しつつ、そんな欲望をかなえる方法が一つだけあります。
 
 それは最終日の宿泊先をアウラニではなく、ワイキキのホテルにすることです!!
 
 アウラニディズニーリゾートはハワイでも最高峰の宿泊施設であるため、やはり一泊の値段が高いです。最終日は空港にいくだけという方が多いはずなので、ホノルル空港に近いワイキキのホテルに泊まった方がお安く、また利便性も高いです。
 
 それだと最終日前日はコオリナからワイキキに移動となるから、アウラニで遊べないじゃん!!
 
 アウラニはチェックアウト後もプールや海で遊ぶことができるのでご安心を♪
 
 遊んだ後、シャワーやタオルも貸してくれるのは流石ディズニーです。
 
 最終日前日はチェックアウト後に午後あでアウラニで遊び、夕方くらいにワイキキに移動。
 
 これが節約と欲望を兼ね揃えた最強プランとなります。
 
| 円高を狙え!! | ▲INDEX | 

円高になればホテル代や滞在費がかなり節約できます。直近の円安と円高を例に出します。
| ドル円 | ホテル代 600ドル | |
|---|---|---|
| 2012年2月 (円高) | 77円/1ドル | 46,200 | 
| 2024年7月 (円安) | 160円/1ドル | 96,000 | 
 ホテル代を600ドル/1泊だとして計算すると…円高と円安では約5万円も差がつきます!!
 
 ただ円高を待つというのは現実的ではありません。円高と円安の周期というのは非常に長いですし、世界情勢などにも大きく左右されるので、円高になる時期は一流投資家でも予想できません。
 
 「10年の間に円高になったタイミングで旅行しよう♪」これぐらいの余裕がある人は待ってみてもいいかもしれません。
 
| 最後に | ▲INDEX | 
個人手配はツアー申込に比べて非常に手間ですが、時期や曜日までこだわるとかなりお安く旅行することができます。
 
 節約するところは節約し、豪快に使う場所では使う!!メリハリある旅行をしたほうが絶対に楽しいと思います♪
 またアウラニの予約は『JTBハワイ』を利用することをオススメしています。
 
 JTBハワイなら…現地で困った時も日本語でサポートをしてもらうことができ、宿泊料金もオンライン割引価格となっています。
◆初めての海外旅行も安心◆
◆機内で快適に過ごす便利グッズ◆
 
海外旅行のレンタルwifiなら
数多くあるレンタルwifi会社の中で私が一押しするのは『グローバルWiFi』です。
 
 グローバルWiFiを一番にオススメできる点は…対応している海外の地域数がダントツで多いことと、料金が他社よりも安いからです。





