怒リーマー×怒リーマン

2023年8月ディズニー混雑予想!空いている日や対策について徹底解説

ディズニー夏イベ

東京ディズニーリゾートの8月の混雑予想、開催イベント、8月のパーク攻略法をご紹介します。

8月は夏休みのため、平日も超混雑日であることを覚悟してください。混雑対策をしっかり考えていかないと、人気のアトラクションを楽しめない可能性があります。


▼INDEX(タップでジャンプ)
2023年8月の開催イベント
8月の混雑予想と狙い目
8月は熱中症対策が必要
8月のパーク攻略


2023年8月の開催イベント
▲INDEX
スプラッシュマウンテン

2023年8月に開催中のイベントと期間限定のアトラクションは下記になります。



【東京ディズニーランド】
・ディズニーランド40周年イベント
※4月15日(土)~2024年3月31日(日)  
・スプラッシュ・マウンテン“びしょ濡れ MAX”
・“びしょ濡れ”トゥーンタウン
・ベイマックスの散水プログラム
・びしょ濡れタイム
※7月4日(火)~9月6日(水)


【東京ディズニーシー】
・アクアトピア“びしょ濡れ”
・びしょ濡れタイム
・ダッフィー&フレンズのハーバーイベント
※7月4日(火)~9月6日(水)
・ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~

【共通】
・40周年記念プライオリティパス導入
※7月26日(水)~
・サマー2デーパスポートを発売
※7月21日(金)~8月28日(月)


  

2日間連続で東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーに入園できる「サマー2デーパスポート」は、1デーパスポートを2日間連続で利用するよりもお得になっています。最大1,500円安くなるので、購入はお早めに(5月29日から販売開始)。


東京ディズニーリゾートではファストパスが廃止となり、期間限定で「40周年記念プライオリティパス」が導入されます。


プライオリティパスの効果はファストパスと同じでアトラクション待ち時間の短縮になります。対象となるアトラクションは下記になります。



【東京ディズニーランド】
スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
スペース・マウンテン
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
ビッグサンダー・マウンテン
プーさんのハニーハント
ホーンテッドマンション
モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”


【東京ディズニーシー】
アクアトピア
インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー: クリスタルスカルの魔宮
海底2万マイル
タートル・トーク
ニモ&フレンズ・シーライダー
マジックランプシアター
レイジングスピリッツ


  

ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにて開催されているビリーヴは、2020年2月で終了となった「ファンタズミック!」から鑑賞エリアが大幅に変更となっているので注意が必要です。




8月の混雑予想と狙い目
▲INDEX
ディズニー夏祭り

8月は小学生~大学生まで夏休みのため、7月よりも混雑レベルは各段にあがります。特にお盆の期間は年間でもトップ5に入る超繁忙期となっているので注意が必要です。



8/1(火)~8/9(水):混雑
8/10(木)~8/15(火):お盆期間で超混雑
8/16(水)~8/31(木):お盆ほどではないが超混雑



8月の狙い目

8月の空いている狙い目は…ありません。


強いてあげるのであれば「台風予報の日」です。ただ台風のディズニーリゾートは退園時間が早まる可能性などもあるので注意が必要です。




8月は熱中症対策が必要
▲INDEX
塩分チャージタブレッツ

8月のディズニーは熱中症対策が必須とも言えるくらい暑いです!


対策をせずにパークに来園すると、途中で具合が悪くなって予期せぬ休憩で貴重な時間をロスしたり、最悪の場合は退園やホテルへの帰宅となってしまいます。


ディズニーでの熱中症対策に有効なアイテムを下記のリンクではご紹介していますので、持ち物の参考にしてみてください。






8月のパーク攻略
▲INDEX
美女と野獣“魔法のものがたり”

8月下旬以降は混雑レベルが1段階から2段階アップします。


人気の「美女と野獣」「ソアリン」を短い待ち時間で楽しむには、下記のどれかを実践する必要があります。



また開園時間は運営発表は9時となっていますが、実際の開園時間は8時15分となります。お間違えの無いようにお気を付けください。




ディズニープレミアアクセスを購入する(有料)

「美女と野獣」「ソアリン」「トイストーリーマニア」といった人気アトラクションに短い待ち時間で乗りたい方は『ディズニー・プレミアアクセス』を購入することをオススメします。ディズニー・プレミアアクセスの特徴は下記になります。


ディズニーランド値段
美女と野獣2,000円
ベイマックスのハッピーライド1,500円
スプラッシュマウンテン

ディズニーシー値段
ビリーヴ!2,500円
ソアリン2,000円
トイストーリーマニア!
タワーオブテラー1,500円
センターオブジアース



・パークチケット1枚につき、一人分購入可能
・アトラクション体験時間は指定
・売り切れとなる可能性有
・3才以下は購入の必要なし
・公式アプリで購入可能(クレジット決済)


1人あたり2000円かかりますが、待ち時間なく美女と野獣やソアリンを楽しめます。


混雑日に来園予定の方は購入も視野にいれておきましょう。




ハッピーエントリーを利用する

ディズニーホテルに宿泊予定の方はハッピーエントリーを利用することで、15分早くパークに入園することができます。


ハッピーエントリーを利用するのに別料金はかからないので、ディズニーホテルに宿泊する方は必ず利用しましょう。
※アトラクションは一般ゲスト入園後に順次運営を開始します。


ホテル名対象パーク
ミラコスタランドorシー
アンバサダーホテル
ランドホテル
トイ・ストーリーホテルランド
セレブレーションホテル


宿泊するホテルによってハッピーエントリーを利用できるパークが変わるので注意が必要です。ハッピーエントリーの詳細情報は下記の記事に詳しく書いてあります。






開園待ち

開園待ちをすれば「美女と野獣」「ソアリン」といった人気アトラクションに短い待ち時間で乗ることができます。ただ開園待ちが甘いと待ち時間は一気に長くなる傾向があります。


ディズニープレミアアクセス対象となった人気アトラクションを短い時間で楽しみたい場合は開園待ちをする時間にも注意が必要です。






飛行機でディズニーに来るなら

飛行機を利用してディズニーリゾートに遊びに来る方にオススメなのが「JALパック」を利用することです。JALパックを利用した場合の特典を下記に列挙します。



・羽田空港からTDRまでの往復無料送迎バス
・コインケース付きパスケースプレゼント
・フォレストシアターの鑑賞券
・ビッグバンドビートの鑑賞券


上記を追加料金なしの特典として利用することができます!


特に破格なのが「フォレストシアターの鑑賞券」「ビッグバンドビートの鑑賞券」です。この二つのショーは抽選対象のショーであるため、当選するかバケーションパッケージという高額オプションを購入しなければ鑑賞することができません。


この大人気ショーを事前予約できて、確実に鑑賞できるというのは破格の特典と言えます。



◆JALパックはコチラから◆




宿泊ホテル予約

使える店舗が多い楽天ポイントが欲しいという方は『楽天トラベル』でのホテル予約がオススメです。
楽天トラベルでお得にホテル予約



また『Yahoo!トラベル』では最大5%のPayPayポイントを還元してもらえます。
Yahoo!トラベルでお得にホテル予約




◆ディズニー情報はコチラから◆


  
     ----------sponsored link----------     

ad-PC

  

 - ディズニー, 東京