USJはペットボトルや水筒の持ち込み可?弁当や飲食物の持ち込みについて

ユニバーサルスタジオジャパンにペットボトル飲料や水筒の持ち込みについて解説します。
 
 USJは持ち込みを禁止しているものが多く、ペットボトルに関しても細かい規定があります。
 
 せっかく購入した飲食物を放棄する羽目にならないように、この記事で持ち込みマナーを覚えてください。
| ▼INDEX(タップでジャンプ) | ||
| 飲み物の持ち込みについて | ||
| 食べ物の持ち込みについて | ||
| JTBだけの宿泊予約特典 | ||
| 飲み物の持ち込みについて | ▲INDEX | 

ユニバーサルスタジオジャパン内には「持ち込める飲み物」と「持ち込むことができない飲み物」があります。
 
 【持ち込み可】
 水筒
 ペットボトル(一人につき500mlまで)
 
 【持ち込み不可】
 ビンや缶の飲料(アルコールを含む)
 
 
 
ソフトドリンクであってもビンや缶は持ち込むことはできません。またアルコール類はもちろん持ち込めません。
 
 またUSJの手荷物検査は非常に厳しいため、アルコールなどを隠して持ち込もうとしてもバレてしまいます。缶ビンや500mlを超えるサイズのペットボトルは放棄しないとパークに入場することができません。
| 食べ物の持ち込みについて | ▲INDEX | 

ユニバーサルスタジオジャパン内には「持ち込める食べ物」と「持ち込むことができない食べ物」があります。
 
 【持ち込み可】
 ベビーフード
 小さな子供のおやつ
 食物アレルギーを持っている方は弁当
 
 【持ち込み不可】
 食べ物類全般(弁当を含む)
 
 
 
ユニバーサルスタジオジャパンには「ピクニックエリア」というお弁当を食べるためのスペースがありますが、USJでは再入場を認めていないため、弁当を食べるために一旦パークの外にでるということができません。
 
 お弁当を持っていく方はピクニックエリアで食べてから入場しましょう。
 
 食物アレルギーの方にはパーク内レストランの低アレルゲンメニューを推奨されています。ただ自作の料理でないと不安な場合は、パーク内へ弁当を持込むことが認められています。
 
 持ち込んだ弁当は基本レストラン等で食べることができますが、念のために弁当の飲食が可能であるか近くのクルーに確認をしましょう。
 
 
| JTBだけの宿泊予約特典 | ▲INDEX | 

USJ近隣のホテルに宿泊予定の方は、JTBからオフィシャルホテルを予約することをオススメします!
 
 JTB予約には「スーパーニンテンドーワールドエリア入場確約券付きプラン」「エクスプレスパス付きプラン」が販売されているので、エクスプレスパスを買いそびれてしまったという方にオススメです。
 
 新エリア:ドンキーコングカントリーに確実に入場したいという方や新アトラクション:ドンキーコングのクレイジートロッコを並ばずに楽しみたいという方は、JTBからオフィシャルホテルを予約しましょう♪
 
 ◆JTB予約はコチラから◆
 
◆最新の寒さ対策グッズ◆
◆USJ情報はコチラから◆




