【外出時】赤ちゃんの熱中症対策(抱っこ紐、ベビーカー)

真夏の外出時、赤ちゃんは「抱っこ」でも「ベビーカー」でも熱中症の危険性が高まります!
この記事では抱っこの場合に有用な熱中症対策グッズとベビーカーに装着できる暑さ対策グッズをご紹介します。
▼INDEX(タップでジャンプ) | ||
カンガルーの保冷・保温やわらかシート | ||
ベビーカー用の扇風機 | ||
最後に |
カンガルーの保冷・保温やわらかシート | ▲INDEX |

夏場に赤ちゃんを抱っこしたことがあるママさんとパパさんは分かると思いますが…めちゃくちゃ暑いんです!つまり赤ちゃんもめちゃくちゃ暑いのです。
普段使っている抱っこ紐に装着するだけで赤ちゃんを暑さから守ってくれるのが『カンガルーの保冷・保温やわらかシート』です。
使い方は専用のジェルを冷凍庫で冷やして装着するだけと非常に簡単です。専用ジェルは赤ちゃんのことを考えられて作られているため、冷凍庫に入れてもやわらかく赤ちゃんが嫌がることはありません。
『カンガルーの保冷・保温やわらかシート』が非常に優れているのは、保冷だけでなく冬場は電子レンジで温めて保温もできるという点です。
『カンガルーの保冷・保温やわらかシート』のいい点をまとめますと…
・「抱っこ紐」「ベビーカー」「チャイルドシート(車)」で利用可能
・装着が簡単
・冷凍庫で冷やしてもやわらかい専用ジェル
・保冷効果は5時間キープ
・専用ジェルは電子レンジで加熱すると冬用の保温材に。
赤ちゃんから幼児期までと使える期間が非常に長いので、非常にオススメの商品となっています。
ベビーカー用の扇風機 | ▲INDEX |

ベビーカーの内部は熱が滞留しやすく、夏場は非常に高温になります。
暑い季節は『ベビーカー用の扇風機』を装着して、ベビーカー内部に風を送ってあげると赤ちゃんも快適なはずです。
『カンガルーの保冷・保温やわらかシート』と併用して利用することができるので、赤ちゃんを熱中症から守るために併用したいアイテムとなっています。
最後に | ▲INDEX |
夏場の外出時は水分補給(ミルク)も大切ですが、赤ちゃんにとって快適な環境を整えてあげることも非常に重要です。
ご存知の通り、赤ちゃんは体温調節が苦手です。対策や注意深い観察をしなければ赤ちゃんは知らないうちに脱水症状となっている可能性もあります。
大切な赤ちゃんが苦しい思いをしないように最善の努力をしてあげましょう。
◆他の熱中症対策グッズはコチラから◆
◆赤ちゃんと楽しむディズニーはコチラから◆
◆ディズニーリゾート情報はコチラから◆