【ハッピー15】TDLは美女と野獣、TDSはソアリンが対象アトラクションに!

ディズニーホテル(全4ホテル)に宿泊すると特典でハッピー15エントリー(アーリーエントリー)の権利を得ることができます。
ハッピー15エントリーとはパーク開園時間の15分前から対象エリアに入場できるという、東京ディズニーリゾートの朝攻略にはかかせない特典です。
ハッピー15エントリーは定期的に変更がありまして…ディズニーランドは美女と野獣“魔法のものがたり”、ディズニーシーはソアリンが対象となりました。
こちらの記事ではハッピー15エントリーの基礎知識と、TDLとTDSでのハッピー15エントリー詳細、TDLとTDSのどちらが有用かについて書いていきます。
▼INDEX(タップでジャンプ) | ||
ハッピー15エントリーの基礎知識 | ||
ディズニーランドのハッピー15エントリー | ||
ディズニーシーのハッピー15エントリー | ||
ランドとシーどっちがオススメ? | ||
最後に |
ハッピー15エントリーの基礎知識 | ▲INDEX |

ハッピー15エントリーとはディズニーホテル(全4ホテル)に宿泊する特典です。
パーク開園時間の15分前から対象エリアに入場でき、対象アトラクションのライドとファストパスの取得、対象ショップなどを利用できます。
対象のホテル
ハッピー15エントリー対象のディズニ―ホテルは下記の4つになります。
・ディズニーアンバサダーホテル
・東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
・東京ディズニーランドホテル
・東京ディズニーセレブレーションホテル
ハッピー15エントリーを利用できる日はホテルによって違います。
ホテル名 | チェックイン日 | 連泊中 | チェックアウト日 |
---|---|---|---|
ランドホテル | × | 〇 | 〇 |
アンバサダーホテル | △ | 〇 | 〇 |
ミラコスタ | × | 〇 | 〇 |
セレブレーションホテル | × | 〇 | 〇 |
※ ディズニーアンバサダーホテルは東京ディズニーランドに限りチェックイン日も対象。
ハッピー15エントリーで15分前にパークインするにはチェックイン時にホテルで貰える『通行証』が必要です。もちろん一人に対して一枚必要です。
ちなみに上記4つのホテルで圧倒的に格安で宿泊できるのが『東京ディズニーセレブレーションホテル』です。パークから専用バスで約20分という立地の悪さもありますが、一泊の価格はパートナーホテルと同等程度です。
ハッピー15エントリーを利用してみたいけど、寝るだけのホテルに高額はちょっと…という方はセレブレーションホテルをオススメします♪
対象のパーク
ホテル名 | チェックイン日 | 滞在2日目以降 |
---|---|---|
ランドホテル | × | ランドorシー |
アンバサダーホテル | ランド | ランドorシー |
ミラコスタ | × | ランドorシー |
セレブレーションホテル | × | ランド |
注意点はセレブレーションホテルは「ディズニーランド」のみとなっているという点です。2020年10月以前はディズニーシーもハッピー15エントリーの対象でしたが、今後はディズニーランドのみとなっているので注意しましょう。
対象エリア・対象アトラクション
ハッピー15エントリーを利用して入場できるエリアは限られており、いきなりすべてのエリアに踏み入れるわけではありません。
また対象のアトラクションも決まっており、それ以外のアトラクションはファストパス発券もライド開始も開園時間からです。(待機は可能)
こちらについては下記で詳しく説明します。
ハッピー15エントリーも並ぶ
「ハッピー15エントリーだから15分前にいけばいいんでしょ?」
混雑する時期だとハッピー15エントリー列最後尾の方より一般入場の最前列の方のほうが早く入場できる場合もあります!!
一般入場最前列の方は数時間並ぶという荒行をしているとはいえ…少し腑に落ちませんよね。
もちろんファストパス取得やアトラクションのライドもハッピーエントリー15で最初に入った人が優遇されます。なので時期によって変わりますが開園前の1時間前~30分前には列に並ぶことを推奨します。
ちなみにハッピー15エントリーの有資格者は全ホテル満室満員だと仮定するとざっと…1万人が対象となります!!
ただ二つのパークに分かれるのと、朝食をゆっくり取る人やアーリーエントリーを利用しない人もいますので。笑
ディズニーランドのハッピー15エントリー | ▲INDEX |
ハッピー15エントリー入園場所

ディズニーホテル宿泊ゲスト専用エントランス(地図内ピンク★印)から入園することができます。
対象エリア
ディズニーランドの対象エリアは「ファンタジーランドの一部エリア」となっているため、スプラッシュマウンテンやビッグサンダーマウンテンを優先したい方は開園時間まで足止めをされてしまいます。目的のアトラクションがある方は限られたエリアの中で、最もそのアトラクションに近い場所まで移動しましょう。
対象アトラクション
ディズニーランドの対象アトラクションは『美女と野獣“魔法のものがたり”』のみです。
ディズニーシーのハッピー15エントリー | ▲INDEX |
ハッピー15エントリー入園場所

ホテルミラコスタに宿泊の方はパークエントランス・ノース側の専用エントランス(地図内青●印)から入園することができます。

東京ディズニーランドホテル、ディズニーアンバサダーホテルに宿泊の方はパークエントランス・サウス側の専用エントランス(地図内ピンク★印)から入園することができます。
対象エリア
ディズニーシーの対象エリアは「メディテレーニアンハーバーおよびアメリカンウォーターフロントの一部エリア」となっているため、センターオブジアースやインディージョーンズを優先したい方は開園時間まで足止めをされてしまいます。目的のアトラクションがある方は限られたエリアの中で、最もそのアトラクションに近い場所まで移動しましょう。
対象アトラクション
ディズニーシーの対象アトラクションは『トイストーリマニア』『ソアリン:ファンタスティックフライト』となっています。

ソアリンの場所はトイストーリーマニアの真逆となりますので注意してください。
ちなみにソアリンは大人気アトラクションとなっているため、ハッピー15エントリーを利用してもファストパス利用時刻は遅くなったり、長いスタンバイ列に並ぶことになるケースもあり得ます。
◆大人気ソアリン攻略はコチラ◆
◆ソアリン初日の様子はコチラ◆
ランドとシーどっちがオススメ? | ▲INDEX |

ハッピー15エントリーできる日が1日だけの場合、ディズニーランドとディズニーシーのどっちがオススメなのか?
以前は対象アトラクションがランド「バズライトイヤーのアストロブラスター」、シー「ソアリン」「トイストーリーマニア」であったため、圧倒的にディズニーシーを利用することをオススメしていました。
ただ今後はランドの対象アトラクションが世界で唯一となる「美女と野獣“魔法のものがたり”」となるため、どちらも甲乙つけがたしという状況になります。
よって現在はどちらのパークがオススメといったことは個人的にはありません。楽しみたいパーク、アトラクションでハッピー15エントリーを利用するパークを決定しましょう。
最後に | ▲INDEX |
ハッピー15エントリーについて理解を深めることができたでしょうか?
簡単にまとめますと…
・セレブレーションホテルは他より圧倒的に安い!ただしランドのみ!
・シーは宿泊するホテルによって入園口が異なる
・ランドもシーも甲乙つけがたし
ディズニーリゾートでの朝の15分は天と地を分ける15分です。あたふたして何もできずに終わってしまった…そんなことの内容にしっかり予習しておきましょう♪
◆格安ディズニーホテルはコチラから◆
◆雨の日 対策グッズ◆
◆東京ディズニーリゾートに関する情報はコチラから◆